メイクもちを良くするために、化粧下地が必要と言われていますよね。しかし美容液ファンデは保湿効果が高いので、下地なしでもOKとある商品もあります。
化粧下地は必要ないのでは…?と感じる人も多いのではないでしょうか。
美容液ファンデに化粧下地はいるのか調べてみました。
美容液ファンデの使い方に悩んでいる人も、参考にしてみてくださいね。
化粧下地の役割と特徴
メイクのもちを高めると言われる化粧下地ですが、どんな特徴があるのでしょうか。
化粧下地には以下のような役割があります。
化粧下地の役割
- ファンデと肌の密着力を高める
- ファンデの色素沈着を防止する効果がある
- メイクを落としやすくする
- ファンデの色と、肌自体の色を近づけるコントロールカラー効果
ファンデを塗る前に下地を使った方が、メイクがきれいに仕上がると言われているのですね。
しかし最近は化粧下地効果を兼ねた、高機能のファンデも多く見かけます。CCクリームや、BBクリームを使っている人も多いですよね。
スキンケアのように伸びが良く、保湿効果に優れた美容液ファンデが人気を集めています。
化粧下地要らずと言われる美容液ファンデを詳しく見てみましょう。
化粧下地不要の美容液ファンデとは
数ある美容液ファンデの中でも、幅広い世代に人気のファンデをご存知ですか?
下地なしできれいに仕上がり、乾燥が気にならない潤い肌になれると話題になっています。
それは
マキアレイベルのクリアエステヴェール
>>マキアレイベルの口コミ!神ファンデの実力が本当か40代主婦が検証!
-
-
マキアレイベルの口コミ!神ファンデの実力が本当か40代主婦が検証!
シミ・シワ・毛穴をカバーしてくれる 神ファンデのマキアレイベル! その実力が本当かどうか徹底口コミします! 私は40代になって目元のシミやおでこのテカリ、肌の乾燥に悩んでいました。 そん ...
続きを見る
プチプラで、美容液成分が入っているので塗るだけでスキンケアができるスグレモノ。
化粧下地も不要です。
もちろん、肌悩みや好みの仕上がりに合わせて化粧下地を使ってもOKです♪
テカリしらずでシミ・しわを自然にカバーしてくれるので乾燥シーズンなど特に使いやすいと思います♪
しっかりメイクをしたい時にはフェイスパウダーを
「美容液ファンデだけでは心もとない…」
「肌トラブルをきっちり隠したい…」
仕事などでしっかりメイクをしなければいけない時もありますよね。そんな時は美容液ファンデ+フェイスパウダーで、大人のツヤ感を演出するのがおすすめです。
美容液ファンデ前に下地を足すと、油分が多くなりメイク崩れの原因になる場合もあります。
一方フェイスパウダーをプラスすると、細かい粒子のパウダーが肌にサラッと馴染んでキメを整えてくれます。
毛穴の開きや、シミのカバー力もアップするので美肌効果も高まります。肌のテカリも押さえられ、気になるメイク崩れも押さえられますよ。
まとめ
美容液ファンデは美容成分が配合されているので、下地なしでも肌によく馴染みます。
カバー力のあるタイプも多く、化粧下地は必要ないと言えるでしょう。
しかし単体使いでは物足りなく感じる時もありますよね。そんな時はフェイスパウダーをプラスするとさらにキメの細やかな美肌に仕上がります。
美容液ファンデ選びに迷った時は、今回ご紹介したマナラBBリキッドバーを参考にしてみてくださいね。